・小中学校の保健室などの空調設備が、実は老朽化による故障が相次いでいて、子どもたちに危険が及ぶ可能性があることが判明。
・副市長・教育委員会に対して、「自分のお子さんが、学校で体調不良を訴えて保健室に運ばれたものの、クーラーが壊れていて、さらに体調が悪くなったらどうするのか! 子どもたちの命綱を守るべき!」と強く改善要求。
来年度以降の更新ということで実現!
新聞数社で取り上げられました。
夢に向かって感謝を忘れず一生懸命
スマホでも見やすいようにリニューアルいたしました。
平成22年度に当時の名古屋市立工業高校の生徒たちが持った夢、手作りの機体での有人飛行!
平成26年に、市からの予算打ち切りにて頓挫しそうになった時、ある御縁で関わらせていただきました。
おかげさまで予算継続。
あれから7年、
その後も無事に先生やOB、企業関係者など多くの方々の協力をいただいて、繋いできた絆の夢が明日テイクオフ!
必ず成功すると信じています。
皆さんも応援してあげてください。
「夢に向かって感謝を忘れず一生懸命」
fight p(^_^)q ‼️